『 DDプレイ記:混乱したメイポにボコボコにされた思い出 』

寝ても覚めてもドラゴンズドグマな竜堂です。変なハマり方してます。

どんなハマり方って、撮影するのにハマってます(笑)


あれ?ドラゴンズドグマってオープンワールドRPGじゃなかったっけ?(爆)


もぉ〜撮影楽しくて、ど う し よ う (鼻血)


しかもその画像を投稿できるっていうのが楽しくてvv

というかいい加減クリアした方がいいんじゃないかと思うのですが、

なかなか先に進みたくない衝動が。困ったもんです。

現在どのくらいになったかといいますと、ドレイクを倒せるまで強くなりました!!

もうレベルが20そこいらの時は、遭遇した時にあまりの強さに脱兎のごとく逃げましたが、


レベル50くらいで、ようやく倒せる相手だったYO!(吐血)


でも、圧倒的な強さを目の前にして、血がたぎるのは困ったものです(笑)

しかも初ドレイク戦は真夜中でして真っ暗な中での戦闘だったので、それもまた違った迫力が
ありました!!!いやはや吐き出す炎が夜の闇の中で綺麗なことといったら(笑)


何度覚者とポーンたちが、アフロでボカンしたことか(=_=)



         
  
初めて会った時は覚者一行肝っ玉がたぶるだった
ドレイクです(笑)
ドレイクと戦うときは必死。
戦うときはいつだって必死です(汗)


この時まで【
混乱】というバットステータスを
よく知らず、まさかこんなことになろうとは(笑)
でも驚いたわりにはちゃんとその時に
シャッターをきってる自分がいました(笑)
レンディス混乱証拠写真です。




そしてドレイク戦2回目にして、うちのメインポーンのレンディスがバットステータスの
混乱』にかかりまして、覚者を後ろから羽交い絞めするというハプニングが(笑)



Σ (゜ロ゜;) ……え? えっ…? えええええ!?



めちゃんこ後ろから羽交い絞めされてますからぁぁぁ!!



お前、後で説教部屋行き 決 定 (どぉ〜ん)



ドレイクに「オ前ノ主ハ我ダ」とか言われて簡単に洗脳されおってぇぇぇ〜〜〜!!!

さらにようやく羽交い絞めから解放されたと思ったら、猛烈に攻撃をしてきて


まぁまぁ、斬られる吹き飛ばされるはで(笑)


ファイターが混乱するほど恐ろしいことはありません、おっかさん(吐血)


何せ筋肉もりもり隊。脳内筋肉に育てているので、手がつけれません。

しかも混乱を治すアイテムを持っておらず、レンディスは自分が倒れるまで覚者に攻撃をしまくりました☆



レンディス、お前そこに正座しろ。



とまぁ、阿呆なことをしつつも、覚者ともども成長しております☆

あとドレイクだけじゃなくて、イービルアイやコカトリスやアークハイドラのような強大な敵とも
渡り合えるようになって、なんだかすっかり戦闘も板についてきた感じです。

いやぁ〜楽しいな〜vvv

きっとモンハンとかもこうした強大な敵を皆で倒すのが楽しいんだろうな〜vv

だけどさすがに126代目ウルドラに偶然にも遭遇してしまって、うちの覚者は召されていきました☆


さすがにウルドラまではこんな低レベルじゃ無理だった☆


でもカッコよかったです!!!ウルドラ!!ドラゴン族との戦闘は迫力満点


そしてまたまたうちのレンディスが、すごい装備で異界から戻ってきました(笑)



         

すごい格好で帰ってきた〜〜〜!!!
本当コーデセンス抜群のオーナー様で
毎度うちのレンディスが見違えるように
なって帰ってきます。

初めてのウルドラ戦の時のSS。
今もなお覚者達に立ちはだかる強敵です。
この時は126代目ですが、今は多分
180代目とかだったと思います(笑)



まだレベル20とか、そんな時に雇っていただいて、その時にもすごい装備品の数々を持たせてくれた
オーナー様が、成長したうちの子をまた雇ってくださり、そしてまたすごい装備一式を……っ!!!(嬉)


いつも貧乏覚者一行なので現状じゃ買えない装備品ばかり(笑)

一気にレンディスの戦闘力があがりました!!

本当覚者は見かけがほとんど長い間変わらないのに、メイポだけが


どんどん良い装備になっていく(笑)


しかも【戻りの礎】をプレゼントに頂いたのです!!
おおおおおおおおおお、こ、これ、欲しかったの!!欲しかったんです!!

これ複製しようと贋作依頼とかしようと思ったのですが、手元の所持金じゃまったくもって足りず(鼻血)

地図の行き来がドラゴンズドグマは大変なので、本当に嬉しいですvvv

ゆ、勇気を出してオーナー様にフレンド登録依頼してみようかしら(ドキドキドキ)
オンラインは初めてなので、フレンド登録依頼にも勇気がいります(笑)
オーナー先のポーンを雇いたくても、所持金同様リムもないジリ貧生活で


レベル140のポーンを雇いたくても、まったくもって足りず(無念)


い、いつか、ここのオーナー様のポーンを雇うのが夢ですvv
なにせ100近いレベルの差があるものですから(笑)
私がプレイしている間にオーナー様がドラゴンズドグマのプレイをやめないことを祈るばかりです。

(2012/9/30:モフモフ亭より再録)


【 追記 】

これを書いている時点で、400時間以上プレイしているのですが、

後にも先にもレンディスに羽交い絞めされたのは、この時だけです(笑)

本当びっくりしましたよ!!まさか自分のポーンに羽交い絞めされようとは思ってもいなかったので
最初覚者が身動きとれなくなったのはコントローラーの接続の調子が悪いせいかと思ったくらいです(笑)

ステータス異常の耐性も低い頃なので、まぁまぁ、洗脳されること!!


レンディスはこの時、説教というよりか、覚者の拳で眠らされたというのが正しい(笑)


そしてウルドラとも初対戦!!!……未だに倒せぬ強敵です。


オフラインのウルドラは倒せたのですが、オンラインのウルドラは、


尋常じゃない硬さです(吐血)叩けど叩けどまったくHPが削れないです。


まさかここまで倒せない敵とは思っていなかった……っ!(ぐふぅ)


でも初めて会った時に感じた恐怖というか畏怖というか、圧倒的な存在感は今も変わらずです。

そして、ようやく400時間以上のプレイを経て、最近ようやく


この時のオーナー様のレベルに到達しました(笑)


フレンドになっていただかなければ、ずっと雇うことができなかったよ……っ!!!(いや、本当に)
そして現在もドグマプレイを続けていらっしゃっていて、今もお世話になっておりますvv


(2013/2/26 書きおろし)


ウルドラは倒せない。倒せないのです。