『 DDプレイ記:初ドレイク戦! 』

そんなわけで、だいぶ行動範囲が広くなっているドラゴンズドグマ!!

でもまだまだ未踏の地が多くて、そこを探検しにいくのが楽しいですv

道にサイクロプスが陣取っていても大丈V☆(白い歯キラ〜ン☆)
キメラがいたって大丈V☆(力強い親指)

しかし、そんな大型モンスターを倒せるようになって安心していた一行。


それは未踏の地の探索をしていた時の話である。


森の中を探索中に、遠目に翼のある巨大モンスターが徘徊してるのを見つけたわけです。


あれ………?キメラかな?なんとなくキメラっぽい。


でもまぁ、わざわざ喧嘩売りにいくこともないかと、道をはずれ様子をみつつ迂回してみる。



Σ (゜ロ゜;) あれ?キメラ、めっちゃ空飛んでない?



見るとバッサバッサと翼の音をさせながら上空高くに飛んでいる。


なんとなくお近づきにはならない方がいい気がする。


そう。こういうのは触らぬ神に祟りなしである。


迂回途中に遠目にコブリンの集団が近くにいたので、ついいつものくせで弓で攻撃をしてみる。

ウシシシシ。何が起こってるかわからないうちに召されておゆき☆


プレイヤーの十八番、広角遠距離攻撃である。


そうして景気よく弓をぶっ放すと、攻撃に気づきギャ〜ギャァ〜と言いながら、こっちにきだした
ゴブリンたちの後ろから



何か、でかいの キ タ (吐血)



そう、迂回したつもりで場所的には巨大モンスターのいた方角へと矢を放ったようで
ゴブリンたちの騒ぎで、どうやらこちらの存在に気づいてしまったのである。 

一瞬逃げようと思ったが、いきなり「敵を殲滅せよ」とのクエスト発生!!

これは倒さねば!!!!!と、戦いはじめたのですが、



やっぱりこいつキメラじゃない!!!!Σ (゜ロ゜;)



そう、キメラだとばかり思っていたら、何かが違う!!!!


そうするとポーンたちが「 ドレイクです! 」と叫んでるじゃないですか!!!



なななななな、なにぃぃぃぃ!!!?
     ド レ イ ク
って  ぃ ぃ ぃ ぃ!!?



でもまぁ、キメラも倒せるし、いけるんじゃない!!??(捕らぬ狸の皮算用)


早速倒しにかかってみるが、戦っているうちに思ったのです。


ちっとも敵の体力バーが減りません!隊長ぉぉぉぉ!!


そう、かなり攻撃をいれているのにも関わらず、体力バーの減りが微々たるものなのである。

さらに恐ろしきかな。その口から猛烈な炎を吐きだしはじめたのである。


しかも上空から。あれです。さながら

ガスバーナーでカラメルを焼く時のカラメル気分を味わうがごとくのファイヤーっぷり!!!



あちっ 炎\(゜ロ\)(/ロ゜)/炎 あちっ



っていうか普通だったらあの業火一撃で消し炭と化しそうな勢い。

あまりの炎のすさまじさに、一行ようやく命の危険を感じる。


みんな、逃げるぞっ!!!! 撤 収 !!! 退 却 !!! 脱 出 !!!(汗)


慌ててCOMEボタンを押しながら逃げおおせた次第でございます。

いやぁ〜さすがに 強 いっ!!!!

本物のドラゴンはきっともっと強いんだろうなと、今から戦慄が走る思いです。


(2012/9/20:モフモフ亭より再録)


【 追記 】


キメラとドレイクを見間違えるなんて、どんだけ私の視力はやばかったのか(笑)


全然違うじゃん!!!全然違うよ!!!


−と、今ならツッコミいれられるYO☆


いやぁ〜最初その姿を見つけるよりも、ドレイクが空を飛ぶ音に「あれ……?何この音」みたいな。


まさかとんでもないものが空に飛んでいようとは夢にも思わず(笑)


最初のドレイクとの出会いは、本当に衝撃的でして、全然攻撃がきかなくて戦慄が走りました。

まぁ、それもそのはず。ちゃんと弱点を狙わなければ、ほんとど攻撃がきかない相手。

そうとは知らず一生懸命に攻撃をしていた頃が懐かしいです。今だと恐怖の対象というよりかは、



竜印お願いします!!!(ごっちゃんです☆)といった感じです(えええ!?)



ドレイクに遭遇すると、一斉に装備を変える覚者(笑)


でもうっかり防御力を考えずにペラペラな装備にしすぎて、召されそうになったことも多々(鼻血)

ともあれ強くなった今でも気の抜けないドレイクなのであります!!


(2013/2/21 書きおろし)


竜印お願いします!!