《 ドラゴンエイジ:Iプレイ記  仲間たちの総評【1】 》
はい!前回にひき続き、クリア後の総評でございます!!!

前回は、とにかくクリアしたぞぉぉぉぉぉぉ!!という雄たけびでしたが、
今回はキャラの総評でございます!!(多分ネタバレ含みます)

まずは仲間から!!

【 セラ 】性別:女 種族:エルフ 職種:ローグ(双剣)


最初の出会いが強烈でした(笑)


そして若干その個性的なノリについていけず、どうやって付き合えばいいんだと思ったセラでしたが、
最終戦メンバーの1人でした(笑)

実は主人公とは意見があわなくて、当初がんがんに好感度が下がっていたのですが
途中から彼女のスタイルがわかってきて、それからはヴァリックと交代でよく戦闘メンバーに
加わってました。

彼女とのいたずらイベントは楽しかったです(笑)

彼女は容姿性格共に強烈なので、パーティーに加わると華やかになります。
ヴィヴィエンヌに言わせると、「礼儀知らずの毒ガエル」だそうですがw(確か)

最終的には屋上やら屋根やらで一緒に息抜きする仲になりました!


【 ヴァリック 】性別:男 種族:ドワーフ 職種:ローグ(ビアンカ)

ドラゴンエイジ2でも仲間だったキャラでございます!!

2でもお気に入りでして、それこそ固定メンバーの一人だったこともあり、

今回もほぼ固定メンバーでした!(最終戦では武器の火力の点でセラにその座を譲りました)

ヴァリックは、今回は一線ひいたような立場で、そこまで物語には関与してない立場なので、
審問官との間柄もわりとシンプルだった気がします。

もっと仲良くなりたいのになぁ〜と思うのですが、なかなか踏み込ませてくれない一線が
あるような気がしたのは、多分2での彼を知ってるせいかもしれません。

現に2の主人公のホークとの間には揺ぎない絆のようなものがあるのを今回見た気がしました。

ヴァリックはホークの為に、彼の行方を誰にも言わなかったし、ホークも去り際に
「 ヴァリックの事、頼んだ 」と言ってくくらいですし。

ヴァリックの好感度はだいぶ早い段階でMAXになったこともあり、後半はむしろイベントが
起きなさ過ぎて物足りなかったくらいです(笑)


やはり彼のイベントで必見なのは皆でカードゲーム(笑)


いやぁ〜これは実に豪華イベントでした!

なにせ全員仲間が勢揃いするイベントなので、面白いやら微笑ましいやらで(*´ω`*)

(後日談:全員だと思っていましたが、実はソラスがいないことに2年後に気づきましたw)

たぶん仲間イベントの中でも3指に入るほど好きなイベントだったりしますv

ヴァリックはホークとの橋渡しの存在として実にナチュラルに役割を果たしたような気がします。

あと、お気に入りなのはカサンドラをまじえてのイベント

イベントとしては、カサンドラのイベントの方になるんですが、これまた3指に入るほど好きなイベントのひとつ。

ともあれ、ヴァリックとまた旅ができて嬉しかったのであります!!


【 カサンドラ 】性別:女 種族:人間 職種:戦士

はい!実はこの方も2で出てきていて、ヴァリックひっ捕らえて尋問にかけていた御仁でございます(笑)

まさか今回仲間として出てこようとは!

最初はなんだか生真面目そうで、堅苦しそうなイメージがあったカサンドラですが


最終的には「真の友」と言われる仲になりました(*´ω`*)


彼女も最終戦メンバーの一人として苦楽を共にしました!!

カサンドラもしょっちゅう好感度が下がったりして、ひやひやしたのですが、
友情には揺るぎがなかったようで、嬉しいですv

彼女の意外なる一面実に可愛くて、微笑ましかったわぁ〜vv

今回、恋人の座をドリアンに盗られた形になってしまいましたが、

ずっと良い関係を続けていきたいキャラだなと思いましたv

戦う良い女!!好きです!!


ちなみに彼女の本名は本当にあんなに長いのか(笑)


とりあえずキャラ談義1回目でした!!

(2015/1/26:ブログより再録)


→今回も仲間が良かった!(戻る