《 ドラゴンエイジ:Iプレイ記  クリア!濃厚にプレイを楽しんだ数週間 》
はい!!というわけで、タイトルが急に変わりましたが、

俺はやりきったよ、ママン(誰)

そうです!!ついに!ついに! 


クリアしたどぉぉぉぉぉ!!!!むしゃぁぁぁぁぁ(*´∀`*)


ドラゴンエイジ:I、プレイ総時間116時間かけてクリアしました!


濃厚だったわ……この数週間、めっちゃ濃厚だったわ(笑)


久々の待ちかねていたシリーズ新作を発売日に買いながらも1ヶ月以上も我慢して
久しぶりのシステムやら操作やら相当戸惑ったけど

プレイしていくうちに慣れちゃうんだな。やっぱり(笑)

そう。いっつもそう。プレイし始めは、このシステムどうにかならんの〜〜!と叫ぶんですけど、
いつの間にかどんどんやりこんでいってしまう不思議。


はふぅ〜世は満足じゃ(*´ω`*)


良いね。良いですね。スタッフロールが流れる間に感じる、なんともいえない達成感が。

さて、恒例、EDを迎えてのわたくしめの感想でございます!!
以下、ネタバレも含むかと思われますので、これからプレイ予定の方は要注意でございます。

ええと、言っちゃっていいですか?言いますよ?私は。


すいませんが、次回作出るのいつですか?(爆)


これは!!これは!!!めっちゃ次への伏線はりまくりじゃないですか!!

いかん!!!
いか〜〜ん!!!次回作までお預けですか?そうですか。そうですよね。


いやん☆早く出して、次(無茶ぶり)


いや、でもこのシリーズは本当どこまで続いていきそうなほどに壮大な世界観なので

軽くシーズン10とかいけちゃうんじゃないでしょうか?(笑)

うはぁぁぁぁぁ次も楽しみ!!次も楽しみです!!!


もう既に次が楽しみで仕方ないですからぁぁぁぁ!!(悶)


っていうか、既にどこの部分が次の舞台になってもおかしくない!

個人的な予想としては次はフェレルデンの英雄カークウォールの英雄の行き先の可能性大ですか?(どっき〜ん☆)

英雄たちが勢揃いっていうのもすごそうですよねvv

そして、さらなるEDの感想を叫ばせていただけるなら


私としては、シリーズ中でも屈指のハッピーEDでした(笑)


え?何このすごい盛り上がりぶり!!!え?本当にこれで終わっていいの!?

なにせ、この方シリーズで最後の最後で恋人倒さなきゃいけなかったり、
はたまた恋人に振られることがあったもんですから、ちょっとこの展開には、びっくりしました!!


こう画面いっぱいに、のろけられてる感じが(笑)


しかも審問官のめっちゃおもしろい動作見られてふきましたww


やだ、幸せじゃん(鼻血)わたし、おめでとう(鼻血)←すごい自画自賛しだしたw


私、けっこう悲恋展開も切なくて好きなんですけど、ラブラブフィーバーな感じも


楽しいですな、お代官様(///∇///)ウハウハ


いやぁ〜でも数々の選択を迫られ決断した結果なので、ようやく胸をなでおろした次第です。


ロマンスの行方は最後の最後まで気が抜けませんから(特にDAシリーズは)


うふふふふふvvv良かったわ〜♪んふふふふふふふvvv

ロマンスの相手で相当迷った末に、同性攻略になってしまいましたが、


面白かったですwww最高にオモロかったww


ドリアンというキャラも良かったんだと思いますw

早い時点でカミングアウトしてくれて本当ありがとう(笑)

大概、うちの男主人公は性別に関してはボーダーレスな場合が多いからそこんところノープロブレム☆

2での男主人公ホークも恋人フェンリス(男)だしな☆

そうそう、フェンリスといえば、フェイドに行った際に「恐怖の悪魔」にホークが「フェンリスは死ぬだろう」と
言われてたのですが、やっぱりホークにとって一番の恐怖はそれなんだなと。

っていうか、完璧フェンリスがホークの弱みになってしまってるあたりが−。

いや、でも本気でこれ以上ホークから大事なものを奪わないで欲しいのですが。

もう本当自然豊かな森の中で、悠々自適に静かに2人で暮らせばよいよ。

本当にマジそうして欲しいのに、なんでいっつも問題のある場所行っちゃうのよ、ホーク……っ!!(泣)


歴代主人公の中で、一番幸せにしてあげたいキャラです、ホークは。


むしろ俺がホークを幸せにしてあげたい(by審問官)

そんなわけで、テンション高いままで書いているから文章にまとまりないですな(笑)
いったんこのあたりできろうと思います!

(2015/1/26:ブログより再録)


→はぁ〜感無量でございます!(戻る