『 DA2プレイ記:いろいろと衝撃な事実が発覚!! 』

ドラゴンエイジ2は10年にもわたる歳月をかけて主人公が難民から英雄にまでなる過程
描かれてる
ゲームでございます。

して、現在は7年目くらいのところをプレイしております!!

いやぁ〜このあたりまでくると、どんどん話が加速していくような勢いを感じます!!

さて、詳しいことは物語のネタバレになるために書けないのですが、ドラゴンエイジ2を
プレイしていて驚いたことを2つあげたいと思います。


【 その1:本気で性別の壁が存在しませんでした(笑) 


いえ、同性相手にもロマンス会話の選択ができるので、まさかとは思いましたが


本気で同性恋愛可能でした!!!


お姉さん、びっくりしたよ!!!−というのも、ついさっきプレイしていたら、仲間の一人である
デイルズエルフのメリルという女の子が自分の邸宅にきたら


様子がおかしい(あれ……?)


と思ったら、いきなり告白きたぁぁぁぁぁぁぁ!!!!


え?ロマンスっていったって、同性だし、それは友情の延長線上のようなものかなと返事を
ロマンス対応で返したら

キスシーンからベッドの暗転シーンまでいっちゃいました(爆)

本 気 か ?
(笑撃)


いやいやいや、あまりにも突然過ぎるあげくに、いろんな段階を突き抜けて

すごい勢いでなだれ込んだんですけどぉぉぉぉぉぉ!!!(笑)


あの……その……自分では予期していなかった百合展開になっちゃったよ(鼻血)


さらにこのゲームのすごいところは、たとえそうなったとしても、事後の会話もありまして、
そのまま相手を無下にすることもできるという(ひでぇ)

っていうか、予想通りに、主人公が主導権握ってました☆


ええと………どうしよう(笑)このまま進めていいんだろうか。


まぁ、確かにメリルに対しては肯定的な会話がほとんどを占め、部族や人間からも奇異な目で
見られ孤独だった彼女を勇気づける選択肢をとりつづけてましたが、

まさかそれが恋愛まで発展するとは、予想GUY

ええと……そうなると…メリルだけじゃなくて、他の仲間にもロマンス対応できるから


そういうあれが、それなのか。(どれなんだ)


つまりまさかとは思うけど、男主人公でプレイしたらBLになるのか!!?


………いや、あの男仲間たちのメンツを思うと、展開的に無理がありそうですが(笑)


………うん。無理だな。(何かの結論に達した)


あ〜〜〜〜本当どうしよう!!仲間は仲間なんだよな〜。メリルの気持ちは嬉しいけど、違うんだよな〜。
まぁ、事の顛末を見届けたので(笑)お断りの方向でいくしかないか。

−というわけで、驚いたのがひとつめ。


【 その2:仲間の装備品や特定アイテムの売買 】


いえ、大概ゲームでは不要になった装備品やアイテムを売り払うものですが、

仲間のイベントで、衝撃の事実が発覚!!!

いえ、女仲間の一人であるアヴェリンが初期装備していた亡き夫の盾があるのですが、
初期装備品の為に防御力も低いわけです!

で、話が進むとレベルもあがり、装備品もどんどん変わっていき古いものから売り払っていったのですが、


亡き夫の盾を売り払ったと怒られた(笑)


つまるところ、そういうアイテムの売買についてもリアリティがもうけられているのです!


……やべぇ……救出イベントとかでもらったアイテムとか全て売っちゃてるよ(吐血)


いえ、そういった戦利品アイテムは、ジャンク品の中に自動的に配分されて売る時に一括して
売れるという便利機能になっているのです。

重要アイテムとしての割りふりがないんです。

わざわざ重要アイテムだから売れないとかそういうくくりがなくて、みんないっしょくたなものですから、
知らずにそういうのを売り払っている罠。


……やべぇ……家に代々伝わっている家宝の指輪とかもらったけど、売っちゃってるよ!


いや、だって!戦利品はみんなジャンク品に自動に入っちゃうんだもん!!
……怖い。なんかそのイベントをみるまで、そんなの気にしてもいなかったから


いろいろ売った。いろいろ売っちゃったよ(がたぶる)


あれですね。オブビリオンでも町の中にあるものを入手すると盗品扱いになるとか
そういうリアリティがありましたが(汗)そんなわけで冷や汗をかいた出来事でした!

(2012/3/27:モフモフ亭より再録)


いろいろ売っちゃったYO!!