『 DA2プレイ記:ノリが良くて面白いキャラのタリス 』

ようやくメインの仲間たちを語り終えたので、今回はダウンロードコンテンツ「アサシン」で
臨時的に仲間になるエルフの『 タリス 』です!!


          



いやぁ〜タリスはメインストーリーの方で一緒に旅したかったなぁ〜。

うちの主人公たちは冗談めいたことをけっこう言うのですが、ユーモアのセンスを
あわせてくれるというか。

主人公と2人で即席で海外バラエティドラマができそうな勢い(笑)


ワイバーンのモノマネは最高だったよ、タリス。


一緒に馬鹿やっても楽しく笑えそう。いつかまた会えたらよいな〜。

あとこのストーリーでは、いつも甲冑姿の主人公が珍しくも社交的な場に出向くこともあり、
普段とは違う格好をしているのをみれるのも楽しいです。

元々は主人公の母親の一族が、カークウォールでは名のある貴族だったという身の上が
あるのですが、ワケあって没落してしまっているのです。

主人公はそれを自力で取り戻すのですが、まわりにとってはそれが面白くない人も多いようで(笑)

「成りあがりの犬使い」とか「フェレルデンのイモ」とか、よく本人目の前にして言ってくれます。

まぁ、でも主人公に喧嘩売るような命知らずは身をもってそれを知ることにはなりますが。

そんなお約束なところがまた良いのです(笑)


(2012/4/16:モフモフ亭より再録)


タリスも良いキャラでした!!