『 DA2プレイ記:カミング王アンダースは面白い子です 』

というわけで、今回のキャラは『 アンダース 』でございます!!



                



カミング王アンダースとして2周目で爆笑させてくれた御仁です(笑)


彼についてはもうカミングアウトの印象濃すぎてあれですが、1周目ではパーティー内で
優秀な癒し手として大活躍でした。

主人公が戦士だったので、魔道士はパーティー内に1人は必須だったのですが、
ベサニーが抜けた後、アンダースがそのかわりとしてずっとパーティーインしてました。 


たぶんヴァリックと同じくらいの常連っぷり(笑)


というか、回復役がいないとパーティーたちゆかなくて(汗)

アンダースの第一印象は思い詰めたらとんでもないことやらかしそうな人(爆)

なんかそこかしこから危なげな雰囲気モレモレなものですから、


深呼吸して、とりあえずまた深呼吸しておけ?


というような感じでした(笑)どうも前作でもでてきている続投キャラのようで、前作ではもっと
明るいキャラだったらしいのですが、2では性格が豹変したとかしないとか。

あとアンダースに関して特筆すべきは猫好きという点。

パウンスロット卿という、すごい名前がついた猫がいるようです(笑)

猫を「高貴な獣」と言ってましたが、わかるよ、アンダース、その気持ち。

アンダースは自分の中にもう一人いたりして、いろいろと複雑事情の持ち主ですが


まぁ、面白いキャラなのは間違いないです。(私の中じゃ)


アヴェリンの恋のキューピット役で主人公が奔走している時に、アンダースが煮え切らない
アヴェリンに対して言い放った一言に、私大爆笑したよ(笑)


アンダース……あんた、本当面白い子


あ、あと魔道士としていろんな知識に精通しているので、頼りになります。
経験値がそういう面でも高いというか。


とにかく彼とは話してみるにかぎります(笑)


(2012/4/13:モフモフ亭より再録)


本当面白い子です、アンダース。