【 Destinyプレイ記:がっつり遊ばせてくれる体験版 】

一体どこまでこの体験版は遊ばせてくれるのか(笑)


と思わずツッコミをいれたくなるほど遊ばせてくれるDestiny体験版です。

あの……既に4つのミッションはプレイしたんですけどww

だいたいの体験版は1〜2つくらいのミッションをプレイし、こんな操作方法でプレイして、
ゲームの雰囲気はこんな感じで、ストーリーとしては先が気になる展開の伏線をはって
「続きは製品版でね☆」というのがセオリーなのだが、


がんがん続きヤっちゃって☆はい、次もイってみよぉ〜☆


と、大盤振る舞いの末に、4つのミッションクリアしちゃいましたw

しかもこの体験版、オンラインゲームという性質上、

体験版でありながら既に製品版をプレイしているようなものなのだ。

さらに体験版は試験的な要素を含む場合もあるために、体験版でプレイした自分の
プレイデータを保存するというシステムではないことが多い。
(昨今のゲームは製品版に持ち越すことができるのもありますが)

が、このDestinyはゲームを途中で終了させ、PS3の電源をおとしたとしても、
体験版を起動させオンラインにつなけば、自分のプレイデータが


そのまま残っているのだ。


これにはびっくりですからぁぁぁぁ!!!!


またこういうシステムも、うまいなぁ〜と思ってしまうのです。

個性の決まった作り手が用意した固定の主人公ではなく、自分の分身ともいえるキャラを作成し操作すると、


自分のキャラに対して少なからず愛着がわいてしまうのです。


感情移入のしやすさは、顔の造形の好みや、ゲームそのものの世界観やシステムとの相性等も
ありますが、私の場合は自分のキャラを作成すると

水をかけて、せっせと育てたくなっちゃうわけです!

大きくなれよ〜うふふ〜☆まったくこんなボロボロになっちゃってwwといった具合に。

で、4つもミッションクリアする頃には、自分のキャラと死線をくぐりぬけたという一体感を感じたことにより


脳内でキャラが一人歩きを始めてしまうのである(どういうこと!?)


ゴースト × ガーディアン(主人公)良いかも……v( *´艸`)という


若干斜め45度あたりずれている萌えが発生する事態に陥る(えええええ!?)


そう!煙のないところでも自分で火をおこし煙をたてる


それがプレイヤーたるものの務めである(なんの!?)


いえ、ゴーストに間違いない、と確信してます。運命共同体ですね
良いボイスで言われちゃった日には


よし、キた。運命共同体!!


別な意味でテンションあがってウハウハした…わけじゃないですよ。ええ。それはもう。

そうして世界観の入り口にたったばかりで、状況理解もほとんどしていないのにも関わらず、
脳内でゴースト×ガーディアンの物語が1本完成してしまうのである。


あ、いや、こんな話をしたかったわけじゃなかった(笑)違う違うww ← ようやく我に返った。


ええと、なんだっけ?そうそう。4つミッションをクリアしたのですが、

現在レベル4に成長しました!!

で、この間はプレイ中に誰かに遭遇することはなかったのですが、今回ミッションをプレイしていると、

めっちゃオンライン上の方が同じ戦場で戦っていてびっくりしました(笑)


だ、誰かおるねん!!Σ(゜ε゜;)


拠点のタワー内だけじゃなくて、戦場でもまさかオンラインの人に会うとは思ってなかったので、

「 あれ!? 」みたいなw

しかも目の前で動き回って戦っているのを「(え?あれ、オンラインの人だよね?)」と呆気にとられて
見ていたら、いきなりその人が戦っていたあたりから「蘇生」マーク表示が!!


え?も、もしや、お、俺、た、、助けにいかないとまずいのか!!?Σ(゜ε゜;)


あわあわしながらも、見知らぬオンラインの方、蘇生させちゃいますた


でもすぐにその場から逃げました(なんでww)


その後のミッション先でも、同じ戦場で戦う人たちを発見(笑)

ある意味同じ場所で戦っている人がいると敵の関心が分散されるので、敵に集中攻撃されなくて
けっこう助かってしまったりww

さらにプレイしていると、いきなり【 公開イベント発生 】とか表示され、再びびっくり!


え?なになになに?なにソレ!!公開イベントって何!!??(((゚Д゚;)))


なんかマークみたいなのが表示され、え?これ攻撃するの?と、わけもわからず銃をぶっ放したら、


公開イベント参加決定(笑)


え?なになになに?参加しちゃったの!!?え?参加しちゃったわけ!?(((゚Д゚;)))

どうやら、ゴッツイ敵を時間制限内に倒さないといけないらしんだけど、


相手はレベル5。こちとらレベル3


攻撃は蚊のような数値しかいかないのに、向こうの攻撃が数発当たっただけでも、


瀕 死(毎度おさがわせしております)


いやいやいや、シんじゃうシんじゃう!!やめてやめて(((゚Д゚;)))

慌てて逃げるも周りは敵だらけ四面楚歌

チェックポイントがどうもあるらしいのだが、そのチェックポイントさえも見方がよくわからない。


何が、ななななな、何が起きてるのぉぉぉぉ(((゚Д゚;)))


そうして何事が起きているか理解しないまま、公開イベント時間終了(約5分)


ななななな、なんとか、やりすごしたぁぁぁぁ(汗)


ゴーストに「もうちょっと効率の良い立ち回りができたはずです。次は頑張ってみましょう」らしきことを言われ、


「 いや、すまん。一体何が起きてたのかそもそも理解できてなかった 」


と真顔で答えてそうな主人公(笑)

その後も、しょっちゅう瀕死になりながら頑張りましたともぉぉぉ!!!

ここ最近のプレイで一番漢っぷりを発揮した召され方は


キャプテン相手に拳で殴り合いに突入して召されました☆(吐血)


うん。まぁ、殴り合いで勝てる気はまったくしなかったんだけどね(鼻血)

もう見るからに素手が通用しなさそうな装甲してるしね☆(ぐふぅ)

そして肝っ玉がたぶるだったミッションが【 暗黒の領域 】(レベル3)

ここのミッション。暗がりから大量に敵が襲いかかってくるのですが、


そこで何回召されてやり直したことか(吐血)


銃撃とかではなく近接戦を仕掛けてくる奴らで、多勢に無勢なうえに俊敏に襲いかかってくるので、
動揺して銃撃ボタンと近接攻撃ボタン押し間違えたりしてるうちに、あっちゅ〜まにデッドゾーンへ。


ここここここ、怖いよぉぉぉぉ(((゚Д゚;)))


このピンチ状況をようやく切り抜けられた時には、若干プレイヤー涙目でしたww

こんなのがこの先でてくるようになるわけ!!?無理・MURI☆

そんな感じでプレイしているDestiny体験版です!

あ、ちなみに本日エアバイクみたいな乗り物に乗ったのですが、《 戦線に復帰してください 》という
忠告を無視し爆走していたら、


不運な事故で召されますた(バイク爆発)


しかし、一体この体験版、どこまでプレイさせてくれるのか、すごく気になりますww


(2015/2/26:ブログより再録)


→内容濃厚過ぎる体験版でした(戻る