『 金色のコルダ3プレイ記:恋の音色を奏でるぜ!! 』

というわけで(どういうわけだ)ペルソナ3Pに区切りをつけて新しいソフトへと着手しました!!!

その名も【 金色のコルダ3 】でございます!!

ネオロマ、満を期しての降臨でございます(鼻血)

きたよ、きたきた!!!きましたよ!!!
口の端から、よだれ怪しい笑い吐血やらがでちゃうゲームがっ!
(とりあえず私は、いろんなものをしまったほうがいい気がする)


お姉さん、今から、大・興・奮☆(お前少しは落ち着け)


早速立ち上げてプレイしてますよ!!!恋の音色奏でまくってますよ!!


楽しいね!ネオロマって!(鼻血)


もう私はゲームを始めて、まだゲーム画面が出ていない最初のネオロマンスゲームって
キラキラ表示されてるの見ただけで、ぶっふぅ〜!と盛大にふきました☆

誰かこの私のにやける顔をどうにかしてください(ええええ!?)

しかもゲームをはじめる前に説明書を読んで思ったのですが、


プレイ期間、超短っ!!!(がび〜ん)


いや、私はてっきり、もっと長いスパンでプレイできると思っていたので、この1〜2カ月で、


どんだけ短期集中型の恋愛と衝撃でなりません!!


その短さを知ってか知らずか、


出てくる野郎どもが、半端ねぇ(笑)(野郎ども!?)


っていうか、うん。今さらだけど、一度は言っておかないと気が済まないの。


本当に、こいつら高校生か!!?(爆)


もう楽しくって、どうしましょ!!!(笑)

で、上記したように短い期間に、恋のお相手が列をなして登場する濃厚っぷり!!

転校してきて1週間もたってないのに、何この密集っぷり!!


ダメだ、おっかさん。私は、もう、ダメだ(お腹痛くて死ぬ)


しかもガラスの仮面に出てくるような人出てきちゃったよ!!

あれです。ガラかめの主人公のライバルのような人です。あ、似てるといっても容姿じゃないですよ?(笑)


コルダに紫のバラの人がでてきても、私驚きません(驚いて)


もうこんなに個性豊かな面々相手に、私にどうしろと?(鼻血)

ハーレムか?ここでこそハーレム計画いっときますか?

というかその前に3では、ハーレムができるのか?(ずが〜ん)

で、今のところまだ誰か決めかねてますが、プレイ前におとそうとか言っていた


冥加玲士が出てきましたよ!!!


想像してた通り、ギンギンギラギラでした、彼は(何が!?)


もう、闘争心丸出しすぎて、かよわい乙女は肝っ玉がたぶるですよ!

一瞬出てきたときに熱血のコルダが始まっちゃったかと思ったよ!!


やばい。あの方、どうやって接客したらいいか、私わからないわっ!!(接客!?)

衝撃やら戦慄やら走りまくる金色のコルダ3!!!

でも一番のツッコミどころはコンビニの店員さんだと私は思う。

しかし今回はいろいろ濃いな〜☆濃くて大変だ〜☆あはははははは〜☆



(2010/4/27:キノコな生活より再録)


むしろ熱血コルダでお願いします!!