【
地球防衛軍2プレイ記
:水の中では平泳ぎです 】
本当、インフェルノ難易度はガイドでもなきゃ
クリアできませんからぁぁぁ!!
(叫)
というか、
ガイドあっても無理なんじゃ……(
吐血
)
相変わらずハードの難易度に戦慄が走りっぱなしの隊員です☆
でもこのハード、かなりの勢いで難しく、楽しいくらいに召されますが、
久しぶりに
燃えたぎります
、この難易度。
(ぬぉぉぉぉずっしゃぁぁぁぁ)
そう、ACTたるもの、
これくらいのハードルがなくてどうする
(闘魂)
このハードのネックは難しいというよりか、クリアできるのは
半ば運まかせ
なところが
あったりするのですが(笑)
決してクリアできないものではない
のです!
召されてやり直すごとに、その攻略法が考え、そして試していく。
実にこれが面白い。
これぞACTの醍醐味ですよね〜と言いつつ、攻略法うんぬんの前に、
ほとんどクリアできてません(
吐血
)
しかしながら、ようやくハードの巨大蟻と巨大蜘蛛の御一行様と仲良く火遊びができるくらい
までになりました☆
(
大概火傷するのは隊員の方ですが(鼻血)
)
待て待て〜☆
(巨大蜘蛛御一行様、今日も無駄に糸をはきだしております)
あははは〜☆うふふふ〜☆
(戦車に搭乗し、高速で逃げる隊員)
しかし、何気なくステージに置いてある
地球防衛軍の備品でもあろう乗り物
。
拙者、かなり
デストロイ
しております(
吐血
)
特にコントロールのききにくい
エアバイク
(?)は敵にというよりか、障害物に当たりまくって、
大半はそれで壊れます
(ヲイ)
戦車にいたっては、
毎回ほぼ
100%破壊
されております
。
でもハードの難易度において、もっとも重宝しているのが、この
戦車
だったりするのです!
いやぁ〜もぉ〜大軍の皆様をお出迎えするには、やっぱりこのくらいじゃないと!
自分の身もある程度守れるし、何よりも敵中突破するのには、もってこい!
さらに
水中も走行する戦車
(スゲェ)
ちなみに隊員は水の中では、
平泳ぎ
します
(笑)
スネークのように水中から攻撃できません☆
(鼻血)
マリオのように水中でファイヤーボールを投げるという
摩訶不思議攻撃もできません☆
うぉぉぉぉぉぉぉい!!お前っ、弾頭飛びかっているのに、悠長に
平泳ぎしている場合
じゃないぞぉぉぉぉぉぉ!!!!!(爆笑)
だって、俺、陸戦兵だし☆
(byプレイヤー)
だからといって
海戦兵がいるわけでもないんですが
(笑)
単純だけど、この地球防衛軍はクセになる面白さがあると思います(笑)
('09/5/2:キノコな生活より再録)
→
戦車で爆走する17才の夏