【 バイオ4プレイ記: 君の瞳はダイナマイト☆(怖) 】

現在2周めをプレイ中のバイオ4ですが、時を遡ってのプレイ記でございます!!!
遡りすぎて自分でもよくわからなくなっております(笑)

いやぁ〜今回のバイオ4はなんといってもよく死にます(笑)

ネチネチと体力を削られていくのではなく、本当景気良くヤられます。(あ〜ん☆)
ヤられるときはあっちゅ〜ま(吐血)(訳:あっという間)

もちろん前回でもあげたようにボタン記入による問答無用の一撃死があるというのもあるのですが、

なんといってもやんちゃな村民たちの手持ちが多いこと!!
チェーンソーなどの武器もそうなのですが、これはすごい音をさせて近づいてくるので、
回避のしようがありますが、一番のクセモノは

ダイナマイトである

このダイナマイト、こともあろうかプレイヤーに投げてくるから危険極まりないです
しかも投げる瞬間を目撃していないと知らないうちに近場に投げられてて、突然吹き飛ぶことがあるから


たまったものではありません。


最初このダイナマイトがでてきた時に、私はてっきり地雷かと思い、カメラワークを地面に向けて
警戒しながら歩いていたところを再度投げられたダイナマイトで召されていったことがあります

何気にゲーム間違えてるあたり甘じょっぱいデス☆(メタルギアあたりと(笑))

これは一撃死にはいたらなくても、序盤でこの攻撃を受けるとほぼ瀕死になり、
体力の残り具合によっては、一撃で召されてしまう場合もあります。

このダイナマイト、恐ろしい武器なのですが、実は諸刃の剣

所定位置から動かずダイナマイトを投げてくる村民と聖火ランナーがごとくかけってくる村民が
いますが、ネックはそのダイナマイトを持っている手である。

実はその手にもっているダイナマイトを撃つと爆発させることができ、もっている敵はもちろんのこと
その周りのクリーチャーも巻き込んで倒すことができるのであります!!(ステキ〜!)

手榴弾並の威力があるので、使い方によっては戦闘をより有利に展開できてしまうわけです!

しかしダイナマイトより先に持っている村民を倒してしまうと、時間差でダイナマイトが爆発するので
そこのあたりは要注意。

こういった敵の武器をこちら側に有利にできてしまう展開もバイオ4の面白いところであります!

そして何故か今回はダイナマイト談義にていきなり次回予告にいくとしましょう☆


『 レオンが偶然拾った壷の中から、願いを叶える妖精ウェスカーが現れた!!!
  ところがウェスカーレオンの恋人エイダに一目惚れ!!
  次回、エイダを巡ってレオンウェスカーの死闘が勃発!!!   予告作成者:零都  』


前回の予告ではレオンを巡ってエイダVSウェスカーでしたが、今度はエイダを巡って
レオンVSウェスカーになりました(笑)


っていうか普通にその壷、悪いこといわないから
元のところにふた閉めて捨てて来たほうがいい、レオン
(ひでぇ)

それ以前に妖精ウェスカーなるものを想像するのが難しい


いや、いがいに金髪だからいけるかもしれない(ええ!?)


どうせならディ○ニーの魔法のランプの精みたいに
フランキーにいってほしいよ、ウェスカー。サングラスかけたまんまで。


子供達へのイメージUPどころか、子供達泣き出しそうですな



しかも願いをかなえてくれる方法がかなり微妙な気がします、ウェスカーの場合。


願いかなえますか?それとも人間やめますか?みたいな(笑)


注射器でちゅ〜〜〜〜とウィルス挿入とか普通にやりそうです、彼(何かされてる〜〜〜!!!)
どちらにしろ、エイダ大迷惑です。(エイダァ〜〜〜!!(叫))



→戻る