【 バイオ4プレイ記: 久々の新作!!!レオン再び!! 】

さてさて、ついに手元にきたるは新米レオンが6年の年月を経てかえってきた

バイオ4』であります!!

いやぁ〜買っちゃいました!!!久々の新作であります!!!

OPとか見てなごむところなんですが、見た方なら誰もが思ったことだろう。


エイダ漢前すぎ(笑)


4のOPは登場人物の紹介も含め、動き回る各キャラを見れるのですが、なんといっても見所は

エイダの華麗な美脚っぷりである。

あの美脚に蹴られてもいいと思うプレイヤーはゆうに6割はいる(そうなの!!?)

PS2に移殖されてきた追加要素にエイダの視点でプレイできるというモードがあるのだが、
たぶんその映像と思われる部分も多々。

でも一番驚いたのは、

どっかの見たことがあるような
微妙〜なサングラスっぷりのいい人がうつっているシーンである。


うっわぁ〜〜〜〜〜〜………☆(鼻血)


この人ダレダレ!!?と乙女チックに色めきたいところだが、

もはや三種の神器がそろっている御方に愚問である


っていうか、やっぱでてくるのね、この人(笑)


今回はどうも察するに間接的な接触しかないような感じですが、これが

レオンじゃなくてクリスだったら絶対に本人現地にでてきますね(いいきりおった)

なんかもうどのシリーズでもそこはかとな〜〜い痕跡をあらゆるところで残している彼が

面白くてたまりません。(いい仕事している)

でもこうみると、バイオシリーズは本当にシリーズが見事に話やキャラがつながっているので、
往年のFANであるいちユーザーとして、これほど嬉しいことはありません。

それだけキャラに対しての愛着もわきますしvv

何やら意味深なOP後、早速プレイを開始☆

もちろんEASY(笑)

もっと易しい難易度が用意されていたのですが、シリーズプレイヤーとしては、EASYより
簡単にしてしまうのはなんとなく気がひけるところ。

ここはシリーズプレイヤーとしての意地と根性を見せてやると鼻息も荒くワンプッシュ!!
(でもEASY☆)

そして車にレオンがゆられているところから平和的にはじまるのですが、

途中、用足しのために一緒に乗っていた警察官(?)が車を降りて道端で用をたしていたその時、

何やら荒い鼻息とともに何かの気配が。


………出た…っ!!!

変質者
(違う)


ここで本当に鼻息の荒い変質者がでてこようものなら、車はそのまま無情にも変質者を
スルーしていくところなのですが(笑)

何者かが、道行く一行を「見ている」という静かな恐怖を皮ぎりにバイオ4開始であります。

いや〜〜〜ん☆既になんだか怖いんですけど(小心者)

どんどん雲行きが怪しくなってきたあたりで次なるプレイ記へ☆


→戻る