【 バイオアウトブレイクプレイ記:さりげな〜いツッコミどころ 】

☆バイオハザードディレクターズカット デュアルショックVer.

うっは〜〜〜〜これ発売されてから、もう9年もたつんですね!
ヤバイ……うっかり時間差マジックだ(なんの)
ちなみに私がもっているのは初代ではなく、こっちのディレクターズカットなのですが、
何が不服かって、


EDの曲が【夢で終わらせない】じゃないってところです


あれは、いかん。非常に、いかん。
あの名曲なしにはバイオは語れない!!!(いや語りまくりますが(笑))

と、ツバをとびちらしたあたりで、アウトブレイクのツッコミどころといきましょう(えええ!!?)

いや、ツッコミどころは、むしろ私のプレイっぷりという噂も(鼻血)

3章あたりに、なんだかキモイうにょうにょしたものが全身ビチビチ蠢いている
変なモンスターが出現するのですが、武器が効かないソイツをかわしながらの探索行程。


非常にあせるわけです。


何せどこにいても天井の換気口から、やってくるはキモイクリーチャー一丁☆

キモカワイイならまだ許す!!(何、その憤慨)

だが、しかし!地図を見てようが、アイテムを受け渡しをしようが、このアウトブレイクは潔く

どこで何をしていようとリアルタイム進行(あはは〜☆)

悠長に探索している暇さえ与えてくれないわけです!!!

が、その中でもプレイヤーは変なクリーチャーがいようといまいと、
戸棚の中やらロッカーの中やら机の上下くまなく調べないといけないわけです!!

たとえ後ろから迫ってこようとも、まさに襲い掛かろうとしている瞬間にも!!


ギブミーアイテム〜〜〜〜〜!!!(必死の形相)


もぉ〜こんな切羽詰まっているのに、アイテムをそこから探し出さなければならない

無謀(笑)

私がその状況になったら、動揺のあまり目が泳ぎまくって、そこらへんにあるものをよく見ずして
ひっつかんで、後でその用途のわからないアイテムを手に、一人ツッコミしてそうです(がび〜ん)

なんやねん!!コレ(片手ツッコミ)みたいな。

が、そんなことをするのは私だけかと思いきや、迫りくるクリーチャーの魔手を目の前にして、
プレイヤーが、ロッカーの中から武器でも回復アイテムでもキーアイテムでもなく、

白のパンスト(SPアイテム)とか入手した日には


うぉっほぉぉぉい!!!お前、白のパンスト握りしめてる間に
命の危険にさらされてますからぁぁぁぁ!!!!


とか思っちゃいました☆

人様の白のパンスト握りしめたまま死ぬのだけはやめてくれ(笑)

あとから発見されたときに、相当いたたまれないぞ(パンスト泥棒容疑)
っていうか、そんな姿をキモクリーチャーに見られていただけでも、気まずいよ、俺

だけど、きっとそんなキモクリーチャーも心の中では、

お前、漢(おとこ)だな。(涙)

とか思っていたりするといいよ。少しここでお互いの好感度があがるといいよ(あがってどうする)

何故白のパンストかといいますと、たぶん舞台が病院だからと思われます。
たぶん看護婦さんが履いていたんでしょうねぇ〜(笑)

その他にも、【クリスのレントゲン】(SPアイテム)とか発見しちゃって、うっかり楽しいです☆

っていうか、クリスのレントゲ〜〜〜ン!!!!!どっき〜ん☆
きっと骨太なヤロウに違いない!!そんなクリスのレントゲンを見たい人が全国に4割はいる!!

そしてその中にはきっと金髪のサングラスな人もいる!!(ええ!!?)

でもケヴィン君は、スターズ選抜試験受けてるくらいだから、クリスとかのことも知ってるのかなぁ〜なんて。
どちらかというとクリスは女性よりも後輩とかに慕われそうなイメージがある。射撃の腕も一流だし。


さすがは、クリスさん、骨太だ……とか感動してるといいよ(何故)


とまぁ〜あとのツッコミどころは、タイラントっぽい彼が

黒のブーメランパンツを履いているというところだろうか。
(そこって着目するところなの!!??)

いや、見事な体格に比例しないほどのハイレグ(?)っぷり

むしろ余すところのない肉体を見せるためにそのチョイスだったのだろうか。

あなどりがたし(戦慄)

さらに華麗なジャンプで柵をこえていった軽やかさに、何気に衝撃を受けました☆(笑)

そんな彼との会合はまだ果たしておりません。だけど、微妙に会いたくないです☆

はたして万年ハンドガン使用のケヴィン君に勝ち目があるのかどうか(吐血)
使い勝手もいいし、弾数も豊富なのでついハンドガン装備にしてしまいます。
もっとアイテム所持できればいいんですが、ケヴィンは4つまでしかアイテム持てないので、

いつもいっぱいいっぱいな荷物事情です。
こんなときこそ異次元BOXが欲しいのであります(バイオご用達)

でもアウトブレイクのアイテムはバイオ0と同じ要領
その場所に置いておけるので、必要があればそこにいけば手に入るというわけです。
が、必要なアイテムをうっかりどこかのアイテムと交換してしまうと、後が大変

なので、必要そうなアイテムは仲間にもたせておくと吉。

でも必ずしも仲間と一緒に行動できるかというと、そうでもないので難しいところです。
そんなこんなのバイオ事情。さてはて今夜はこのあたりでドロン☆

                            (キノコな生活より抜粋・再録:’07・2・13)


 懐かしきアウトブレイクのプレイ記であります!!!一部加筆修正しての再録です☆
いやぁ〜いろんなラクーンシティの住民としてプレイができるアウトブレイク。
でも皆さすがに生き残るだけあって、見事なサヴァイヴァルスピリット!!(笑)

一般市民という名の必殺仕事人であります。

モップでゾンビに挑むかよわき(?)ウェイトレス。

気づけば鉄パイプを3本も所持しているジャーナリスト(笑)

いやいやいや、お姉さん、そんなに鉄パイプもって、

何をおっぱじめるおつもりですか?(あわわわわわ、がたぶるがたぶる)

なかなかAIの行動が面白くもプレイした次第です。

ただ、基本的には同じステージをプレイすることになるので、全員プレイするには
マンネリ化しやすい難点が……。
個人別のシチュエーションがあることにはあるのですが、基本の流れはだいたい同じ。

あと、あれだ。キャラごとのED

一度クリアするとムービーで再度見れるようになるのですが、こともあろうか


字幕がない。(がび〜ん)


もちろんプレイして見るOPとEDには字幕がついている。だけど、

ムービーにはついていないのだ。……何故!?

間違ってEDをスキップさせてしまい見れなかったムービーがあって、あとから見てみたら

何を言ってるかわからない罠(がび〜ん)


日本語プリ〜〜〜〜ズ!!!!(叫)


もはやニュアンスで読み取るしかない
でもきっと、「このままじゃ終わらせられない」とか決意もあらたにしていると
思われますが、あえて、ここは

家に帰ってすべてをさっぱり忘れて美味しいもの食べて寝よ☆

と言っていると思いたい

そんなアウトブレイク。続編も出ているアウトブレイク。
バイオの雰囲気がよく出ているので、バイオを手軽に楽しめるソフトであります。
                                           (2007・10・16)

→戻る