『 バイオ5オルタプレイ記:ようやくプレイできました!! 』

昨日は何度やってもうんともすんともいわなかったバイオハザード5オルタナティブのインストールが、


何事もなかったようにインストールされました(笑)


昨日は意地でもてこでも動いてやるもんかと頑張っていたインストールゲージが

0%から1%に増えた時の感動といったら!!

わだかまっていた仲が和解へと向かうような瞬間であります!!


インストールデータは日付も表記されるので、きっとその関係でインストールができなかったのかも
しれません。私も運悪くその瞬間にインストール作業をしてしまったと(鼻血)


タイミングがどれだけ悪いのか(笑)



↑↑↑ (追記)実はこの時、3月1日にバイオ5オルタをPS3にインストールしようとしたのですが、
閏年の関係で、PS3の内蔵されている日付タイマーがおかしくなってしまい、まったくもって
インストールされなかった
のであります。
そうとは知らずに一生懸命に再起動させたりタイマー直したり、ああでもないこうでもないと

あらゆることを無駄にやりました(吐血)

↓↓↓

しかも特にバイオ5の無印を再度読み込まなくていたってナチュラルにセーブデータの引き継ぎを
してくれまして、5で培ったデータがそのまま使えるようになり、さっきまでプレイしていた次第です☆

で、早速追加要素であるジルとクリスのコンビ復活ストーリーをプレイしました!!

これよ、これこれ!!これがプレイしたくてオルタナティブを買ったのよ!

この追加エピソードなのですが、ボリュームはすごくあるわけでなく、わりとあっさりクリアできる内容
なっているので、物足りなさはあるものの、新しいフィールドの雰囲気を楽しめました!!


やっぱり洋館は怖い(がたぶる)


でも初代の洋館ほどじゃないです。

まぁ、初代はわけもわからず逃げまどいながら洋館にたどりついた経緯があるのですが、
今回はみずから進んで潜入するという目的意識がはっきりしていることもあり、
心境的なものにずいぶんと差があるというのも、恐怖の程度に影響してるかもしれません。

初代ではジルは可愛いものでしたが、いまや

ゴールデン肝っ玉眩しいオナゴ
ですからその点も実に心強い(笑)

へっぽこ肝っ玉のプレイヤーは

あのぉ〜すんまんせん。俺この先行きたくないんでお先にどうぞ

とかジルに度々言いながらプレイしてました。

しかしながら相棒同伴といえども、フォロミーとか言って先にいってくれることもなく、
仕方なしにプレイヤーが頑張って先を忍び足で進みました(気持ちは忍)

もちろんアマチュア難易度でな☆(初心者モード)

でも初代洋館と違い、バイオハザードされてるような館内じゃないので、
ゾンビがうっかりお食事中☆とかストーキングハンターとかに遭遇しないので


そこのところは安心してほしい。(安心するところなのか、そこは)


あと冒頭で思わずええええ!?と思ったのが、実に重力を感じさせないほど軽やかに

上から落ちてきた物体X

もっとここでの演出を別箇に設ければ怖さが増したのですが、

まるでホコリでも落ちてきたかのような、ふんわり加減。

一瞬それがなんなのかわからなかったくらいです(笑)

で、それに対して冷静すぎるクリスの肝っ玉にも驚いた(がび〜ん)

これでクリスが腰を抜かしてジルが「しょうがないわね」とかいって立たせてくれたりしたら


クリスのポジションがまた違ったものになっていただろう(どんなポジションだ)


ところで、あることをプレイしていて感じたのですが


クリスの前髪が5(無印)よりも増えてませんか?


あれ?もしかして微妙な調整されちゃった?(笑)

あれか?レオンのようにそよぐような前髪演出をクリスにもやらせようという

そんな素敵プロジェクト発動ですか!?

と思ったのですが、真実はいかに!?(笑)そんな感じのオルタナティブプレイでした☆

(2010/3/2:キノコな生活より再録)

(追記)増えたと思ったのですが、実は無印5の前の話なので、正確には無印5のクリスの髪が


減ったのか?(がび〜ん)


クリス心痛のあまり……おっかさん目から汗が(涙)


前髪がそよぐクリス!!