『
雨格子の館プレイ記
:クリアできないですからぁぁぁぁ!!! 』
『
奈落の城 一柳和、2度目の受難
』をめちゃんこ買う気満々な管理人です☆こんにちわ!!
いやぁ〜愛すべきは主人公ですよ!!
と、
ツバとばして、すいません
(いきなりあやまった〜!!)
でもそれ以前に
雨格子の館をクリアしろ
との噂が(鼻血)
……え〜〜〜〜、あのぉ〜……言っちゃっていいですか?
あ、うん。あの、なんていうか
クリアできない
んですけど
(おほ〜い!!!)
実はプレイを開始してそろそろ2週間。
仕事から帰ってきて目の下にクマやら何やらをぶらさげながらも、推理をしようと思ったのですが、
3周してもBADEDにながれつく不思議☆
(吐血)
俺、もうヘタレの限界だよ
(あんたしっかり〜!!!)
いえ、2周めは、見立て殺人による被害者を
最初の被害者のみ
でくいとめることには成功したのですが、
やっぱり肝心の犯人の使ったトリックと動機が
さっぱりんこです☆
(わぁ〜☆)
こ、これ、本当どうやったら謎が解けるんだ?
(頭抱えたい)
事件が迷宮入り
しそうな勢いです
(というか既に迷宮入り)
さて、さすがに2周したところで、自力でこのゲームをクリアすることは無理だと思い目の下のクマを
これ以上居座ってもらうのも困るので(笑)
困った時の
ネット攻略
。ちらっちらっと攻略を見てみました。が、見たのにも関わらずに
なんでわからないかな、私
(ずが〜ん)
たぶんネタバレを極力避けて攻略を見たせいもあるのですが、
断片的
なものばかりで、
肝心の部分がやっぱりさっぱりんこ☆
ぐはぁぁぁぁ!!!ダメじゃぁぁぁぁぁ、無理じゃぁぁぁぁぁ!!
(叫)
難しく考えれば考えるだけ、こんがらがって、
頭の上でヤカンでお湯沸かせそうです☆
アリバイ表の製作
がカギを握っているわけですが、これがまたなんていうか、
難しい(汗)
あのね、だからね、私、推理小説&ドラマとか見ても、
犯人あてたことないんだってば。
(あ〜ん☆)
自力じゃこのゲーム解くの無理
だと思いました。
まさか、書斎の本棚にある
関係なさそうな本
の中にヒントが隠されていたなんて。
たぶん攻略を見なかったら、
永延と関係ありそうな本しか読まなかったと思います。
(きっとクリアできない原因は偏りプレイがあるのかも)
あ〜〜〜いつになったらゲームをクリアできるんだか
(笑)
でも
プレイしてて楽しいですvv
雨格子は主人公をはじめ、キャラがすごくいいんです!!
半ば私の中では
ネオロマンス
と化すぐらいに
(ヲイ)
お気に入りはなんといっても主人公の保護者兼ワトスン役でもある26歳の着流し姿の
日織
。
そして18歳で執事役をやっている椿君。あとはベテラン俳優の暗石さん。
こちらのキャラについては、次に語ろうかと思いますvv ('08/3/21:キノコな生活より再録)
《
追記
》
いやぁ〜もうなんていうか、この時何度プレイしても、
本当に推理できずにまいってました
(笑)
探索をする時に、重要ポインツをスルーしまくってましたからぁぁぁぁ!!!
で、
余計なところを念入りに探索してしまった
と
(笑)
めちゃんこ車とかなめるように探索した主人公。
(うっかりカーフェチ☆)
さらには
各部屋にある絵画をなめるように探索した主人公
(うっかり鑑定士☆)
脱衣所の洗濯機
と
乾燥機
まで探索したともぉぉぉぉぉ!!!!
僕の履いてたジーパン、どこにいったの?日織。
そして、アリバイ表の判定も厳しくて、これも
ネット攻略に頼りっぱなしでした
。
あれ…?実は何一つ自力で解決してないんじゃないか、私…
(がび〜ん)
いや、うん。そんな日もあるよね。
(自己完結した)
それにしても、本当この時は、
日織がお気に入りだったんだね、私
(過去形!!?)
そういえば、椿君の年齢に当初驚いたものです。てっきり20代だと思ってたので。
いやはや、雨格子の館懐かしいなぁ〜vv ('08/8/9)
→
僕のジーパンは!!?